5/26 オルケスタ・デ・ラ・ルスのボーカリストNORA、還暦&歌手生活40周年記念4thソロアルバム「人生に乾杯!」遂に発売!
- NS Records Japan Staff
- 2022年4月24日
- 読了時間: 3分

2022年5月26日発売決定!
オルケスタ・デ・ラ・ルス のボーカリスト NORA の記念すべき作品、還暦&歌手生活40周年記念4thソロアルバム「人生に乾杯!」が遂ににリリースされる。 ライブレコーディングならではの、躍動感溢れるNORAの歌声と演奏をたっぷり味わえる本作は、ファンには嬉しい 購入者様限定特典映像 が付いている。 主にライブ会場での限定販売を予定。まずは、5月23日に 銀座スウィング にて開催されるソロライブにて先行販売されるので、会場でぜひGETしてしていただきたい。
60th birthday & 40th anniversary 「¡Salud a la vida! ~人生に乾杯!~」 2022.5.26 限定記念盤発売!
NSCD-1214 税込価格2,970円(本体2,700円)
【収録曲】全8曲 スタジオライブレコーディング
01. It don’t mean a thing
02. Cielo
03. Hoy
04. Overjoyed
05. シルエット・ロマンス Silueta Romance
06. Sabor a mi
07. Spain (I can recall)
08. HIGHER~舞い上がれ~
(NORA solo ver.)
【収録メンバー】
佐野 聡 Satoshi Sano (Trombone,Flute,Harmonica,Recorder)
あびる竜太 Ryuta Abiru (Piano)
澁谷和利 Kazutoshi Shibuya (Bass)
佐藤 由 Yu Sato (Percussion)
鈴木ヨシロー Yoshiro Suzuki (Drums,Chorus)

日本を代表するラテン・ディーバNORA、ソロとしてのアルバムリリースは21年ぶりで4作目となる。アメリカ、中南米をはじめ海外ではサルサシンガーとして既に高い評価を受け脚光を浴びるNORAだが、日本ではサルサだけではないR&Bなど自身の音楽ルーツを追求するライブを長年続けてきた。
そんな中、昨年2021年12月、新たなチャレンジとして、本格的レコーディングスタジオにおいて、有観客生配信ライブ(Craques Live)を行う機会に恵まれ、生配信と同時に、熱い演奏をそのままレコーディングスタジオならではの高音質でレコーディング。ミュージシャンは、オルケスタ・デ・ラ・ルスから3人、他の2人もNORAが慣れ親しんでいる「阿吽の呼吸」で演奏し合える仲間達。
ライブでの演奏クオリティーと音質が高く保たれたことにより、アルバムとしてリリースする運びとなった。ただし、収録曲のうち2曲(曲解説参照)は、ライブ当日の生演奏前に同じスタジオにてレコーディングされた音源である。
このアルバムでは、ソロライブの雰囲気を大切に、家に居ながら聴いてもライブハウスにいるかのような臨場感や熱感を大切に作り上げた。バラエティーに富んだ選曲だが、常にラテンのスパイスは効いている。そんなところも楽しんでいただきたい。
NORAの著書、「人生、60歳まではリハーサル」にあるように、本人は還暦を迎え人生本番をスタートしたばかり。
歌手生活も40周年ということで、アニバーサリーイヤーとしての記念アルバムである。
これまでNORAを支えてきた沢山のミュージシャン、スタッフ、ファンの方々へ
そしてまた新たにスタート地点に立てることへ、心からの感謝を込めて。
Salud a la vida! 人生に乾杯!
NORA ~Profile~

世界的な人気を誇るサルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のメインヴォーカル&作詞作曲家。1990年デビューアルバムが全米ラテンチャートで11週連続1位を記録するなどその活動は世界に認められ、国連平和賞、米国グラミー賞ノミネート、日本レコード大賞特別賞、文化庁芸術選奨文部大臣新人賞、他数々の賞を受賞。
93年紅白歌合戦出場。96年ソロ活動スタート。3枚のソロアルバムをリリース。2012年、ソロシンガーとしてサルサ界のオールスターバンド「SALSA GIANTS」に参加。ワールドツアーを行い、13年ラテングラミー「Best Salsa Album」を受賞。16年、コロンビアにて、インターナショナルサルサ賞を受賞。
18年、初の著書「人生、60歳まではリハーサル」を主婦の友社より発売。19年、オルケスタ・デ・ラ・ルス結成35周年記念アルバム「GRACIAS SALSEROS」をリリース。
現在、ソロとして各地イベント出演、年2回銀座SWINGに出演。オルケスタ・デ・ラ・ルスでは毎年定期的にビルボードライブツアー、ブルーノート東京公演、各地ジャズフェスティバルやイベント出演、学校公演などを行って「日本ラテン化計画」を推進している。
様々なジャンルのアーティストとのコラボレーション、そしてレディースバンド「LAS OCEANAS」の活動、作詞作曲も精力的に行っている。 https://sonoranorainfo.wixsite.com/nora
Comments